火起こし器

ソトアソビ

キャンプの料理の際は、炭を使ってます🪨🔥🏕️

火起こしなどの際には「グリーンライフ(GREEN LIFE) 火おこし兼用火消しつぼ」を愛用しています🔥🔥🔥

着火剤に火を着けて、その上に炭を入れた火おこし器を置いておけば良いだけなので楽です😃

火を消す際は、底蓋をして、火の着いてる炭をそのまま中に入れて、上蓋をしてしばらく待てばOK👍

消火された炭は次回に再利用♻️😊

密閉も出来るので炭の保管にも😏

これを使い始めてから、火起こし担当だった奥さんも楽になったのではないかと🧑

ということでもの凄く重宝しています✨

ちなみに写真は普通の炭ですが、通常、オガ炭を使用しています。燃焼時間が長いので良いですね😃

(10/2022)

話しが変わりますが、しばらくインスタをいじってなく、久しぶりに使い始めたら、なんだか使い勝手が悪くなってる様な。フィードにはオススメや広告がぎっしり。まぁこれは「フォロー中」や「お気に入り」を選択すれば良いのですが。検索で新着順の表示が出来なくて、同じ様な投稿が多く、意外な発見が出来ない。。。どうにかならないものかなと。より有益な情報へリーチさせる為、スパム排除の為など色々とあるのかなと思いますが、意外な発見を出来る選択肢は残して欲しいなと。Twitterは閲覧数制限みたいだし。

#愛用品 #キャンプ用品 #キャンプギア #火起こし器 #火消し壺 #炭火 # #オガ #charcoal #ステーキ #豆苗 #ラムチョップ #檜枝岐 #檜枝岐村 #桧枝岐 #桧枝岐村 #尾瀬 #尾瀬よなご平キャンプ場 #よなご平キャンプ場 #camp #camping #キャンプ #ファミキャン #キャンプ場 #ソトアソビ #キャンプ飯 #camphack取材 #campzine掲載希望 #男飯 #男の料理

#キャンプ用品 #キャンプギア #火起こし器 #火消し壺 #炭火 # #オガ炭 #charcoal #ステーキ #豆苗 #ラムチョップ #檜枝岐 #檜枝岐村 #桧枝岐 #桧枝岐村 #尾瀬 #尾瀬よなご平キャンプ場 #よなご平キャンプ場 #camp #camping #キャンプ #ファミキャン #キャンプ場 #ソトアソビ #キャンプ飯 #camphack取材  #campzine掲載希望 #男飯 #男の料理"" class="blogcard-wrap external-blogcard-wrap a-wrap cf" target="_blank">
Kimihiko Fuse(布施 公彦) on Instagram: "キャンプの料理の際は、炭を使ってます🪨🔥🏕️ 火起こしなどの際には「グリーンライフ(GREEN LIFE) 火おこし兼用火消しつぼ」を愛用しています🔥🔥🔥 着火剤に火を着けて、その上に炭を入れた火おこし器を置いておけば良いだけなので楽です😃 火を消す際は、底蓋をして、火の着いてる炭をそのまま中に入れて、上蓋をしてしばらく待てばOK👍消化された炭は次回に再利用♻️😊 密閉も出来るので炭の保管にも😏 これを使い始めてから、火起こし担当だった奥さんも楽になったのではないかと🧑 ということでもの凄く重宝しています✨ ちなみに写真は普通の炭ですが、通常、オガ炭を使用しています。燃焼時間が長いので良いですね😃 (10/2022) 話しが変わりますが、しばらくインスタをいじってなく、久しぶりに使い始めたら、なんだか使い勝手が悪くなってる様な。フィードにはオススメや広告がぎっしり。まぁこれは「フォロー中」や「お気に入り」を選択すれば良いのですが。検索で新着順の表示が出来なくて、同じ様な投稿が多く、意外な発見が出来ない。。。どうにかならないものかなと。より有益な情報へリーチさせる為、スパム排除の為など色々とあるのかなと思いますが、意外な発見を出来る選択肢は残して欲しいなと。Twitterは閲覧数制限みたいだし。 #愛用品 #キャンプ用品 #キャンプギア #火起こし器 #火消し壺 #炭火 # #オガ炭 #charcoal #ステーキ #豆苗 #ラムチョップ #檜枝岐 #檜枝岐村 #桧枝岐 #桧枝岐村 #尾瀬 #尾瀬よなご平キャンプ場 #よなご平キャンプ場 #camp #camping #キャンプ #ファミキャン #キャンプ場 #ソトアソビ #キャンプ飯 #camphack取材  #campzine掲載希望 #男飯 #男の料理"
346 likes, 7 comments - kimihiko35 on July 4, 2023: "キャンプの料理の際は、炭を使ってます🪨🔥🏕️ 火起こしなどの際には「グリーンライフ(GREEN LIFE) 火おこし兼用火消しつぼ」を愛用しています🔥🔥🔥 着火剤に火を着けて、その上に炭を入れた火おこし器を置いて...
タイトルとURLをコピーしました