"#washoku"

料理

花わさびの醤油漬け

花わさびの醤油漬け🌿 春先に見つけたら即買いの花わさびと葉わさび😃 いつも醤油漬けにします🧑‍🍳 今年は今のところ葉わさびが全然売ってない。。...
料理

めで鯛

めで鯛🐟 長女が某外資系コンサル会社に内定もらったとのことで、鯛ちらし寿司をば🍣 鯛の昆布締め、花わさびの醤油漬け、桜の塩漬けを使ってみました🧑‍🍳...
食べ歩き

来るり

富士宮と言えば、富士宮焼きそば🍝 帰路、どこかで食べて帰りたいなと調べて、「鉄板食堂 来るり」さんへ🚙 アットホームな雰囲気で落ち着く感じ😌地元の方らしきお客さんが多く、近所の方...
食べ歩き

五平茶屋

富士宮といえば、富士宮焼きそば 奇石博物館の後に「五平茶屋」さんに立ち寄りました。アットホームな雰囲気で、お料理も落ち着く美味しさでした😋 ふと天井を見ると(笑)🤣 次行ったら「柚子塩ラー...
料理

ごぼうの甘辛揚げ

ごぼうの甘辛揚げ スーパーの惣菜コーナーで売ってたごぼうの甘辛揚げを子供たちバクバク食べていたので自作してみました🧑‍🍳 おやつとしてもおつまみとしても🍶&#x1f...
料理

鬼ぎり

鬼ぎり👹🍙 柿ピーを角にして髪の毛はいろいろな食材で ・たらこ ・ブロッコリースプラウト ・おぼろ昆布 ・鮭 ・フジッコ ・錦糸卵 ・カニカマ ほのぼの...
料理

めざしの南蛮漬け

めざしの南蛮漬け 片栗粉付けて揚げためざしくんたちを南蛮漬けの海に放ちました🐟🐟🐟🌊😋 ●●●【お料理メモ】●●● 【南蛮漬け】 【A...
ソトアソビ

焼きうどん(びしゃもん)

焼きうどん 檜枝岐のキャンプ場には概ね夜に那須経由で向かうのですが、この時は朝出発で時間に余裕あったので、たまには日光経由で🚐 途中、日光の「びしゃもん」さんで昼飯を。 名物の焼きうどんをいただきました。...
ソトアソビ

ほうとう(大豊)

元旦は富士山拝んだ後にお昼ごはんはいつも山中湖の「大豊」さんでほうとうをいただきます🗻 珍しい「塩ほうとう」や「富士桜鱒寿司」もいただきました😍 もちろん娘の好きな馬刺しも🐎&#...
料理

おせちカレー

おせちカレー🍛 おせちの筑前煮をカレーにリメイク👩‍🍳 他にも余ってたものをちらほらとトッピング 和テイストのカレーとなりました~🇯&#x1f...
タイトルとURLをコピーしました